2025年– date –
-
三菱冷蔵庫MR-WZ55Kの特徴と1年使用した感想
昨年の6月に、長年使っていた東芝の冷蔵庫が壊れたため、三菱の冷蔵庫に買い替えました。あれから1年経って、使用した感想や気付いたことなどをまとめていきたいと思います。新型も登場しましたが、型落ちを購入される方もいらっしゃるかと思いますので参... -
『誘拐の日』斎藤工×永尾柚乃ヒューマンミステリードラマ!
新ドラマ『誘拐の日』笑いと涙の凸凹バディに期待大! 2025年7月8日からテレビ朝日系で放送スタートの新ドラマ『誘拐の日』。韓国で爆発的ヒットを記録した同名ドラマのリメイクで、斎藤工と子役・永尾柚乃が演じる“ドジっ子誘拐犯と天才少女”の心揺さぶる... -
絶対見たい新ドラマ「初恋DOGs」!2025年夏♡
ドラマ好きの皆さん、2025年夏の新ドラマで絶対に見逃せない作品が登場です!それが、TBS系火曜ドラマ「初恋DOGs」✨ 7月1日から毎週火曜よる10時に放送開始です。愛犬同士の恋から始まる、ちょっとユニークで心温まるラブストーリーが楽しめそう!... -
象印の加湿器EE-DE50型を半年間使ってみた感想
2024年11月に象印の加湿器EE-DE50型を購入し半年間使ってみたので、感想を書いてみたいと思います。 象印の加湿器は、電気ポットの技術を応用したスチーム式を採用していて、お湯を沸騰させて蒸気を出し、部屋を効率的に加湿する仕組みです。シンプルな構... -
【4毒抜き】お味噌汁と焼き海苔の話
私は毎日毎食お味噌汁を飲んでいます。夫が汁物が欠かせない人なので、朝食と昼食は味噌玉で簡単に、夕食は野菜を入れてお鍋で作っています。4毒抜きを始めるまでは、夕食に作るくらいで、毎食お味噌汁を食べることはなかったです。焼き海苔も、ビタミンが... -
【4毒抜き】ぬか漬けについて、試行錯誤しています
ぬか漬け生活も半年を超えました。ぬか漬けについては先日の記事に書きましたが、管理はめんどうでも、とても美味しくて健康に良さそうなので続けていきたいと思っています。 ぬか漬けは取り出した日が一番美味しい! めんどくさがりズボラ主婦にとっては... -
【4毒抜き】夫が痩せた話と暴君ハバネロの話
夫とともに4毒抜きを始めてもうすぐ8か月になります。今の時点で夫の体重は17kgほど減っており、見た目にもかなり痩せてきました!ようやくBMIが25を切ってきたのでホッとしています。 ジムでトレーニングすることにはまっていた夫 Dumbbell, water bottle... -
【4毒抜き】ぬか漬けって管理が大変じゃないの?!
ぬか漬けって、聞いただけで管理がめんどくさそうに思いませんか?w私は子供の頃を含めて、ぬか漬けなるものを食べた記憶がありません。外食で食べたことがあるかもしれませんが、ぬか漬けという名前すら頭に入ってなかったので、味も匂いも覚えていないで... -
納豆は1日1パックまで?どれくらい食べてもいいの?
納豆ってどのくらいの頻度で食べていますか?週に何回か、そんな頻度が多いのかなぁと思いながらも、うちでは朝食に納豆を毎日食べています。理由は、朝から魚を焼くのがめんどうなズボラ主婦だからですw 納豆はめちゃくちゃ便利なんですよねぇ、付属のた... -
甘いもの中毒の私がダイエットした時の話(15kg以上痩せました)《後編》
こちらの記事は前回の続きとなります。前回は、激太りの原因となった食生活や環境の変化があったこと、習慣を少し変えることがダイエットにつながるのではないか、という内容でした。前回の記事はこちらになります。 今回は、失敗を含めてどんなふうに習慣...
12